ニュース トレンド グルメ 買う 散歩 旅行 パートナー



ANAの「エコ割」でヨーロッパへ行こう!
KLMでフランスへ行こう!
海外自由旅行のGTO
AB-ROAD 航空券
ABI海外自由旅行専門店
「旅の鉄人」が、あなたの旅行をプロデュース!海外旅行の専門店街
リーズナブルの旅行をお探しなら?
JTBの旅のお店の賢い利用法を大公開!!
【JTBの海外ツアー】ヨーロッパ、これが売れてます。
高品質のヨーロッパツアー!JALeトラベルプラザ



フランスの地図から簡単ホテル検索【ホテルクラブ】
【RatesToGo】世界45カ国以上のホテルをお得に直前予約
エクスペディア−世界最大級のホテル予約サイト

Sun, 01 Jul 2007 10:15:00 GMT

Les Halles de Lyonで食の冒険、してみませんか??


リヨンのイメージとして必ず、【食の都】という言葉が出てまいりますが、今回は、その【食の都】の原点ともいうべきスポットを紹介させていただきます。

cours Lafayette側の正面玄関前、2006年にリニューアルされ、ガラスの近代的な施設



――Les Halles de Lyon(レ・アール・ドゥ・リヨンと読みます)

入口を抜けるとこんなカンジに。。。写真左奥には日本でも有名なチョコレートSEZEがあります。



は、リヨンの台所とも言うべき、屋内型市場で、ここにも地元リヨンの料理の巨匠ポール・ボキューズが深く関わっております。現在はPart-Dieu地域にありますが、もともとはCordeliers付近にあったそうですね。現在のPart-Dieu地域にこの市場が移ってきたのは1960年代終わりごろで、1971年1月1日完成、その年の2月1日に正式オープンしました。その後、建物の老朽化に伴い、2005年4月に改装工事をし、2006年のクリスマス時期の現在の姿にリニューアルされ、現在に至っております。

中はこんなカンジ。ホント、築地の市場みたいでしょ??店が閉まっているのは、お昼時にお邪魔したからであります。



この中には、もうありとあらゆるものがあり、野菜、乳製品、魚介類、パン、お菓子、インターナショナルな食材、花、キャビア、フォアグラ、ワインまでホント、何でも揃います。リヨンにある有名レストランもここから食材を卸してもらっているというところが結構あるそうです。。。雰囲気はちょっと築地の魚市場のような雰囲気も無きにしも非ずです。。。(ただ、こちらはあらゆるものがあります。。。)また、中には、ちょっとしたレストラン(ビストロ)やお店によっては、買ったものをそのまま食べられるスペースをつけているお店などがありまして、ホント、食べ物を肌で感じられる市場となっております。特に、牡蠣(huitreと書いて、ユイットルと読みます。)が食べられて、ワインと一緒に楽しめるお店も結構ありまして、気軽なんだけど、超一級品の食材が楽しめるというすごいところでもあるのです。

ここはガイドブックには載っていないスポットなのですが、ホント、食に興味があって、リヨンを訪れてみたいという方には、

――もう、待ってました!!

と言わんばかりの場所だと思います。さぁ、皆さん、あの有名レストランも使っている食材をここで味わってみませんか??

また入口付近の写真。入口抜けたら、こんなメリーゴーランドがありました。素朴でかわいいですよね。1回2ユーロだそうです。




【Les Halles de Lyon】
住所
102 cours Lafayette Part-Dieu 69003 Lyon
最寄
バス1番 DUGUESCLIN下車
※地下鉄B線、SNCF Part-Dieu駅からも徒歩で行くことは可能です。
市場の開放時間
・無休、7:00〜19:00(但し、12:00〜15:00までは昼休み)
・但し、クリスマス、正月当日の開放は、7:00〜12:00
(市場内の商業施設)
・日曜の午後、月曜日は店休
・クリスマス、正月シーズンの営業は7:00〜19:00
・クリスマス、正月当日の営業は、7:00〜12:00
(飲食店関係)
・9月〜4月までの期間22:30まで営業(途中休みはナシ)
※商業施設は月曜日店休だが、飲食店については、月曜日も上記のように22:30まで営業
・日曜は14:30まで(つまり、日曜の夜は店休)
・お店によっては、5月〜7月が休みというところもある。
・クリスマス、正月シーズンの営業は23:00まで
・クリスマス、正月当日の営業は、7:00〜12:00

【関連ページ】
Les Halles de Lyon説明ページ

コメントメールはこちらからどうぞ →
quelle heure est - il en France?
quelle heure est - il au Japon?

【 PR 】

la fille mignonne
x
création @ Lyon
x
creginer 企画

【blog ticker】
無料ダウンロードキャンペーン

この度、子供服の【la fille mignonne】と【creginer】とWeb会社の【creation @ Lyon】の3つのコラボレーション企画で、ブログパーツを作ってみました。

・日めくりカレンダー
・デジタル時計
・ニュースティッカー


(ティッカーはla fille mignonne・creginerの情報、エンタメニュース、グルメランキング、星座ランキング、ニュース、日本の天気予報の順に流れ、クリックすると詳細ページに飛びます。)

付です。リンゴのデザインでかわいいブログに仕上げてみてはいかがでしょうか??

また、画像の上でクリックすると、la fille mignonneのカタログ感覚で、商品詳細ページに飛ぶ優れものです。企画は随時更新。。。

ブログをやっていらっしゃる方、是非、自分のサイトにこのパーツを入れていただけるとうれしく思います。


下のコードをコピーし、width heightのサイズを調整して使ってくださいね。

只今、 人の方にご利用いただいております。

掲示板へ広告掲載したい方、募集中。
詳しくはコチラのページをご覧下さい。

Tシャツ・オリジナルグッズショップ
créginer onlineshop

日本国内・国外問わず、
世界中どこからでも、商品購入可能

私、homicoの本業の世界を
どうぞ、お楽しみくださいませ!!

− homicoオススメ商品 −
11月・新デザイン商品入荷!!
リヨンにもうすぐスタバ・オープン
こんなタンブラーはいかが??
upsold「アップソールド」
ロシアン人形 -クリスマスバージョン-
ロシアン人形 -クリスマスバージョン-
税込価格:1,050円


数量:


海外生活あると便利!!

【海外生活の国際電話のお供に】
世界中どこでも無料通話!Skype.com
格安電話
世界各国240カ国へ無料で電話!

【海外で日本の書籍をお手元に】
海外で買える日本の書籍 bk1

【渡仏のお供にインターネット】
世界ブランドAOL

【渡仏の証の日記代わりに】
無料ブログサービス・ココログ

【留学前にしっかり語学の基礎準備を】
留学準備一式はおまかせ。


協賛企業
当サイト気に入ったら、クリック!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑↑

blogランキングに登録しました。
当サイト気に入ったら、
上のバーナーをクリックしてください!!
ご協力お願いいたします。



当blog、謎の編集人・homicoとはこんなヤツ!!

当HPはRSS2.0を使って、運営しております。お使いのRSSリーダーでも、こちらの内容をご覧いただけるようになっております。
RSSリーダーをご使用であれば、更新順に記事を読むことができるので、非常に便利です。



Copyright © warai no seikatsu in lyon All rights reserved.