ニュース トレンド グルメ 買う 散歩 旅行 パートナー



ANAの「エコ割」でヨーロッパへ行こう!
KLMでフランスへ行こう!
海外自由旅行のGTO
AB-ROAD 航空券
ABI海外自由旅行専門店
「旅の鉄人」が、あなたの旅行をプロデュース!海外旅行の専門店街
リーズナブルの旅行をお探しなら?
JTBの旅のお店の賢い利用法を大公開!!
【JTBの海外ツアー】ヨーロッパ、これが売れてます。
高品質のヨーロッパツアー!JALeトラベルプラザ



フランスの地図から簡単ホテル検索【ホテルクラブ】
【RatesToGo】世界45カ国以上のホテルをお得に直前予約
エクスペディア−世界最大級のホテル予約サイト

Fri, 13 Jul 2007 23:30:00 GMT

期間限定・homico@日本のオトボケジャーナル vol.1


約2年ぶりに日本を訪れて、まもなく、1週間になろうとしているが、やはり、2年間のブランクって大きいです。日本に住んでいると、時間の流れに沿って暮らしているので、それほど、変わったのかな??ってお思いの方が多いのではないかと思いますが、実は、意外なことにこんなに違っているのです。

1.お札のデザインが違う。
2.携帯がウマく使いこなせない。。。(新機能に戸惑う)
3.駅の切符について意味が分からない。。。(Suikaやら、パスネットやら。。。よく使いこなせない。。。)
4.実家周辺が激変。。。

1.お札のデザインが違うってもっと前から変わっていなかったけ??ってお思いの方多いかと思います。しかし、私が前回行ったときは、まだ五千円札は新渡戸さんで、千円札も夏目さんでした。。。(苦笑)なので、今更ですが、成田で万札を崩し、五千円やら、千円やらを受け取ったときは、思わず、

――ウォ〜〜!!

でした。インターネットでデザインが変わったっていう情報はすでに知ってはいるものの、やはり実際目にしてみるのとでは、全然違いますよね。知識ではなく、活用しているわけなのですから。。。(笑)同様の事例としまして、プロ野球球団に【ソフトバンク】や【楽天】があったり、首相が安倍首相というのも、似たようなカンドーがありました。(そうなんですよ、2年前とはそんな時代なんです、皆さんわかりますか??)

2.携帯がウマく使いこなせないのは、私がただ単に、フランスで携帯を使っていない(という化石人間です、私は。。。)という事実も関係するのですが、普段はPCでSKYPE派だし、片手でメールを打つということをしばらくしていなかったこともあり、両手を使えないということに少々、苛立ちを感じております。(笑)そして、最近の携帯は、親切に、ちょっと語を入力しただけで候補漢字が出てきて、それを選ぶとき、選択を間違えたときにまた、更に苛立ちをカンジます。(苦笑)まったく、

――ダメだ、こりゃぁ〜〜

です。

3.切符についてですが、Suica、パスネットは辛うじてわかるのですが、

――Pasmoって何やネン??

です。おまけに切符とは関係ありませんが、イトーヨーカドーのロゴがセブンアンドワイに変わっているし、今までのヨーカドーカラーはどこへ行ってしまったの??とこれも戸惑いを隠せません。。。

4.実家周辺の激変ですが、これはうちの実家周辺だからかもしれませんが、数年前にうちの実家の近くに新しい路線が開通したので、それに伴い、急速な宅地化が進んでいるのです。デカイショッピングモールができるわ、その中にある映画館のシステムも、よくわからんとです。

とのようにとにかく、戸惑いの連続です。そして、やはり、決定的なのは、ファッション傾向の違い、ちょうど2年前はまだ、ボヘミアンっぽいファッションが多かったような気がしたのですが、ホントカワイラシイファッションが多く、そして、自分と同世代の俳優さんたちが、パパ役やらママ役やら、学校の先生役やらOLなら新人役ではないというのに、急に現実の年齢感というのも感じますし、同世代の人が平日子どもを引き連れて、お買い物に来て、主婦やっている姿を見てしまうと、やはり、日本って見つめなおすところなんですね。数年前は、まだまだ、OLなんてホザいていたのですが。。。(苦笑)

フランスにいると、アジア系人間は実年齢より若く見られる傾向があるのですが、日本はやはり、現実を見つめる場所!!だと受け止めております。。。(苦笑)

というわけで、浦島タロコなワタシなのでありますが、これからも天然発言満載で1ヶ月間の日本ジャーナル特集をお届けしていこうと思います。私の天然ぶり、大いに笑って、友人たちとの会話ネタに使ってください(笑)。

期間限定・homicoの日本おとぼけ生活はまだまだ、続きます 。。。

コメントメールはこちらからどうぞ →
quelle heure est - il en France?
quelle heure est - il au Japon?

【 PR 】

la fille mignonne
x
création @ Lyon
x
creginer 企画

【blog ticker】
無料ダウンロードキャンペーン

この度、子供服の【la fille mignonne】と【creginer】とWeb会社の【creation @ Lyon】の3つのコラボレーション企画で、ブログパーツを作ってみました。

・日めくりカレンダー
・デジタル時計
・ニュースティッカー


(ティッカーはla fille mignonne・creginerの情報、エンタメニュース、グルメランキング、星座ランキング、ニュース、日本の天気予報の順に流れ、クリックすると詳細ページに飛びます。)

付です。リンゴのデザインでかわいいブログに仕上げてみてはいかがでしょうか??

また、画像の上でクリックすると、la fille mignonneのカタログ感覚で、商品詳細ページに飛ぶ優れものです。企画は随時更新。。。

ブログをやっていらっしゃる方、是非、自分のサイトにこのパーツを入れていただけるとうれしく思います。


下のコードをコピーし、width heightのサイズを調整して使ってくださいね。

只今、 人の方にご利用いただいております。

掲示板へ広告掲載したい方、募集中。
詳しくはコチラのページをご覧下さい。

Tシャツ・オリジナルグッズショップ
créginer onlineshop

日本国内・国外問わず、
世界中どこからでも、商品購入可能

私、homicoの本業の世界を
どうぞ、お楽しみくださいませ!!

− homicoオススメ商品 −
11月・新デザイン商品入荷!!
リヨンにもうすぐスタバ・オープン
こんなタンブラーはいかが??
upsold「アップソールド」
ロシアン人形 -クリスマスバージョン-
ロシアン人形 -クリスマスバージョン-
税込価格:1,050円


数量:


海外生活あると便利!!

【海外生活の国際電話のお供に】
世界中どこでも無料通話!Skype.com
格安電話
世界各国240カ国へ無料で電話!

【海外で日本の書籍をお手元に】
海外で買える日本の書籍 bk1

【渡仏のお供にインターネット】
世界ブランドAOL

【渡仏の証の日記代わりに】
無料ブログサービス・ココログ

【留学前にしっかり語学の基礎準備を】
留学準備一式はおまかせ。


協賛企業
当サイト気に入ったら、クリック!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑↑

blogランキングに登録しました。
当サイト気に入ったら、
上のバーナーをクリックしてください!!
ご協力お願いいたします。



当blog、謎の編集人・homicoとはこんなヤツ!!

当HPはRSS2.0を使って、運営しております。お使いのRSSリーダーでも、こちらの内容をご覧いただけるようになっております。
RSSリーダーをご使用であれば、更新順に記事を読むことができるので、非常に便利です。



Copyright © warai no seikatsu in lyon All rights reserved.