ニュース トレンド グルメ 買う 散歩 旅行 パートナー



ANAの「エコ割」でヨーロッパへ行こう!
KLMでフランスへ行こう!
海外自由旅行のGTO
AB-ROAD 航空券
ABI海外自由旅行専門店
「旅の鉄人」が、あなたの旅行をプロデュース!海外旅行の専門店街
リーズナブルの旅行をお探しなら?
JTBの旅のお店の賢い利用法を大公開!!
【JTBの海外ツアー】ヨーロッパ、これが売れてます。
高品質のヨーロッパツアー!JALeトラベルプラザ



フランスの地図から簡単ホテル検索【ホテルクラブ】
【RatesToGo】世界45カ国以上のホテルをお得に直前予約
エクスペディア−世界最大級のホテル予約サイト

Thu, 23 Nov 2007 09:15:00 GMT

12/6から9、リヨンは光に包まれる日。。。【光の祭典】


今年もこの時期がやってきたといったところでしょうか??

もうまもなくですが、今年も12/6〜12/9までの4夜に渡って、光の祭典 Fete des Lumieres a Lyonが開催されます。 ザッと数えただけでも70を超える光にまつわるイベントの数々。。。これは、リヨンの中で行われるイベントでも絶対見ていただきたいイベントですねぇ。。。

昨年は、Hotel de Ville(市庁舎)がお台場のヴィーナス・フォートかと思わせるイルミネーションが非常に印象的で、今年は更にその上を行く光のマジックを期待したいところです。あと、昨年は雨に見舞われましたが、今年は、晴れることを期待したいところです。

やはり、メインはLyon1,2区のHotel de VilleからBellecourにかけてでしょうか。。。Place Louis Pradel、Place des Terraux、La place de la bourseはコースとしては外せないでしょう。。。

またお芝居もバレエと光(色)の融合をテーマにしたものも数多く開催されているので、是非、見ていただきたいですね。

そして、このイベントのメインは12/8で、現在は、12/8を前後の週末にかけて行われているのですが、本当の意味でのFete des Lumieresは12/8を指すので、12/8は特に、イベントが多いです。

また子供さんなどは、光のおもちゃ(よくディズニーランドに売っているようなヤツ)なども2ユーロで販売されていて、道行く人たちはそのオブジェを身につけている人も多いです。

この時期にリヨン観光というのは、非常に難しい時期ではあるかと思いますが、私が思うに、リヨンを見たい!!という人には是非、この時期のリヨンを見ていただきたいですね。。。

ちょうど、今から150年前にこのイベントのもとになる伝統行事が開催されたと伝えられているそうで、1852年12月8日以来、この日には必ず伝統に則って、ベランダや窓際に必ず、ろうそくを並べるそうです。

確かに、Vieux Lyonや住宅街を歩いているとわかるのですが、窓際にろうそくを並べているご家庭が多く、またその100万ものろうそくの光・炎が幻想的なんですよね。。。私自身、クリスチャンではないので、具体的なことまではわかりませんが、この幻想的な光こそがFete des Lumieresの起源なんですよね。

確かに今ではライトアップの方がメインなのでは??というイベントになりつつありますが、個人的には、Vieux Lyon界隈のトラブールや広場から周りを見渡してみたときの幻想的な光、これに期待したいなと思っております。

毎年、この時期、他の地域もそうですが、特にリヨンはこのイベントがあるために、ろうそくが飛ぶように売れ、品薄状態が続くというのも、一種のリヨンらしさ、リヨンの冬の風物詩なのかもしれません。。。

【便利情報】
Fete des lumieres公式HP

コメントメールはこちらからどうぞ →
quelle heure est - il en France?
quelle heure est - il au Japon?

【 PR 】

la fille mignonne
x
création @ Lyon
x
creginer 企画

【blog ticker】
無料ダウンロードキャンペーン

この度、子供服の【la fille mignonne】と【creginer】とWeb会社の【creation @ Lyon】の3つのコラボレーション企画で、ブログパーツを作ってみました。

・日めくりカレンダー
・デジタル時計
・ニュースティッカー


(ティッカーはla fille mignonne・creginerの情報、エンタメニュース、グルメランキング、星座ランキング、ニュース、日本の天気予報の順に流れ、クリックすると詳細ページに飛びます。)

付です。リンゴのデザインでかわいいブログに仕上げてみてはいかがでしょうか??

また、画像の上でクリックすると、la fille mignonneのカタログ感覚で、商品詳細ページに飛ぶ優れものです。企画は随時更新。。。

ブログをやっていらっしゃる方、是非、自分のサイトにこのパーツを入れていただけるとうれしく思います。


下のコードをコピーし、width heightのサイズを調整して使ってくださいね。

只今、 人の方にご利用いただいております。

掲示板へ広告掲載したい方、募集中。
詳しくはコチラのページをご覧下さい。

Tシャツ・オリジナルグッズショップ
créginer onlineshop

日本国内・国外問わず、
世界中どこからでも、商品購入可能

私、homicoの本業の世界を
どうぞ、お楽しみくださいませ!!

− homicoオススメ商品 −
11月・新デザイン商品入荷!!
リヨンにもうすぐスタバ・オープン
こんなタンブラーはいかが??
upsold「アップソールド」
ロシアン人形 -クリスマスバージョン-
ロシアン人形 -クリスマスバージョン-
税込価格:1,050円


数量:


海外生活あると便利!!

【海外生活の国際電話のお供に】
世界中どこでも無料通話!Skype.com
格安電話
世界各国240カ国へ無料で電話!

【海外で日本の書籍をお手元に】
海外で買える日本の書籍 bk1

【渡仏のお供にインターネット】
世界ブランドAOL

【渡仏の証の日記代わりに】
無料ブログサービス・ココログ

【留学前にしっかり語学の基礎準備を】
留学準備一式はおまかせ。


協賛企業
当サイト気に入ったら、クリック!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑↑

blogランキングに登録しました。
当サイト気に入ったら、
上のバーナーをクリックしてください!!
ご協力お願いいたします。



当blog、謎の編集人・homicoとはこんなヤツ!!

当HPはRSS2.0を使って、運営しております。お使いのRSSリーダーでも、こちらの内容をご覧いただけるようになっております。
RSSリーダーをご使用であれば、更新順に記事を読むことができるので、非常に便利です。



Copyright © warai no seikatsu in lyon All rights reserved.